This Category : diary
スポンサーサイト
--.--.-- *--
*土と遊ぶ*
2010.04.06 *Tue
こんにちわ^^
昨日とは うってかわって
とっても良い天気で気持ちがいいですね♪
『今日は たくさんお洗濯するぞぉ!!』
っと目覚めた時は意気込んでいましたが
町内会の組長さんのお仕事やらお客様がお見えになったりで
今からはじめても 1回くらいしか回せない?なんて思ったら
一気に気がそがれてしまいました(-へ-;;
(本当はそれじゃ~いけないんですけどね)
なので ちょっと気持ちの切り替えにと
玄関先のグリーンいじりに転向
soraが学校から帰ってくるまで1時間くらい
土とたわむれてしまいました。
日差しも風もふんわり暖かく 気持ちよかったです(〃▽〃)
misora*
昨日とは うってかわって
とっても良い天気で気持ちがいいですね♪
『今日は たくさんお洗濯するぞぉ!!』
っと目覚めた時は意気込んでいましたが
町内会の組長さんのお仕事やらお客様がお見えになったりで
今からはじめても 1回くらいしか回せない?なんて思ったら
一気に気がそがれてしまいました(-へ-;;
(本当はそれじゃ~いけないんですけどね)
なので ちょっと気持ちの切り替えにと
玄関先のグリーンいじりに転向
soraが学校から帰ってくるまで1時間くらい
土とたわむれてしまいました。
日差しも風もふんわり暖かく 気持ちよかったです(〃▽〃)
misora*
スポンサーサイト
*さくら雨*
2010.04.05 *Mon
こんばんわ^^
今日は朝から冷たい雨で
外に出るのはちょっと・・・
な感じでしたが
今日から新学期、soraは小学校3年生になりました。
小雨降る中 登校班の顔合わせがあり
一緒に集合場所へ歩いていきました。
集合場所まで歩く道すがら
大きな桜の木があります。
何とも寒そうで ハラハラと花びらを散らせていました。
小学校入りたての頃を考えてみると
自分でやれる事がたくさん増え
私の手助けをしてくれる良いところはあるのですが
まだまだ甘えん坊さんです(笑)
misora*
今日は朝から冷たい雨で
外に出るのはちょっと・・・
な感じでしたが
今日から新学期、soraは小学校3年生になりました。
小雨降る中 登校班の顔合わせがあり
一緒に集合場所へ歩いていきました。
集合場所まで歩く道すがら
大きな桜の木があります。
何とも寒そうで ハラハラと花びらを散らせていました。
小学校入りたての頃を考えてみると
自分でやれる事がたくさん増え
私の手助けをしてくれる良いところはあるのですが
まだまだ甘えん坊さんです(笑)
misora*
*ほんのり香る*
2010.04.04 *Sun
こんばんわ^^
春になるとついつい始める 『ガーデニングぅ?』
ハテナが付いちゃうほどお粗末なものですが
暖かくなると 少しずつ玄関先に
お花やグリーンが増やしたくなります(*≧m≦*)
毎年寒くなっていくと
『ごめんなさい!(-へ-;;』
ってなっちゃうけど
気候に誘われて どうしても始めちゃうんですよね
今年も少しずつお店で気に入ったコをみつけると
お家に連れて帰ってます。
基本的に お花は青いモノと白いモノがスキです
このお家に越してから5年・・・
毎年咲いてくれるムスカリの花
小さなスズ型の花々達から ほんのり甘い香り♪
去年は株分けをしてをして置いたので
長く楽しませてくれそうです(≧▽≦)~♡
misora*
春になるとついつい始める 『ガーデニングぅ?』
ハテナが付いちゃうほどお粗末なものですが
暖かくなると 少しずつ玄関先に
お花やグリーンが増やしたくなります(*≧m≦*)
毎年寒くなっていくと
『ごめんなさい!(-へ-;;』
ってなっちゃうけど
気候に誘われて どうしても始めちゃうんですよね
今年も少しずつお店で気に入ったコをみつけると
お家に連れて帰ってます。
基本的に お花は青いモノと白いモノがスキです
このお家に越してから5年・・・
毎年咲いてくれるムスカリの花
小さなスズ型の花々達から ほんのり甘い香り♪
去年は株分けをしてをして置いたので
長く楽しませてくれそうです(≧▽≦)~♡
misora*
*続けること*
2010.04.03 *Sat
こんばんわ^^
ほとんど出来ていなかったネットサーフ
少しの時間を使って やってみると
やっぱり楽しくて時間を忘れてしまいます^^;
久しぶりにブログのお散歩をしていたら
皆さん色々な事を始めていて
『すごいなぁ~』っと ため息がでていました。
『私は なぜ続かないのだろう?』
っというか 身体を壊してしまっていたのが大部分ですが
のめりこみすぎると言う点も ちょっと困りモノ(苦笑)
当分の間は
『少しを楽しむ』
を おまじないに暮らしたいと思います。
misora*
ほとんど出来ていなかったネットサーフ
少しの時間を使って やってみると
やっぱり楽しくて時間を忘れてしまいます^^;
久しぶりにブログのお散歩をしていたら
皆さん色々な事を始めていて
『すごいなぁ~』っと ため息がでていました。
『私は なぜ続かないのだろう?』
っというか 身体を壊してしまっていたのが大部分ですが
のめりこみすぎると言う点も ちょっと困りモノ(苦笑)
当分の間は
『少しを楽しむ』
を おまじないに暮らしたいと思います。
misora*
*コツコツ
2010.04.02 *Fri
こんばんわ^ー^
とりあえず 続けることからはじめようとパソに向き合ってます
入院生活の間は自分自身と向き合う時間でいっぱいで
もう何でもいいから早く帰りたいと日々思っていました。
いざお家に帰ると やる事だらけでてんてこ舞い
だからこそ 身体を壊してしまったのですが・・・^▽^;;
辛かったけど だからこそ大事な事はたくさん見えました
ああしよう こうしようと アレコレ考えてましたが
実践できているのか まだ分かりません
気負わず ゆっくり 少しずつ・・・
ようやく小さな手作りも始められる気持ちになってきました。
今作っているのは 小さな小さな靴です
miuやshidoが生まれる時に欲しいなぁ~っと思っていた物
実際はかせられるかは分かりませんが
本の型紙を参考にして布のだぶつきが気になる部分は
型紙を作り直して再度チャレンジ少しずつカタチになってきました
もう少しカタチになったら載せられるかなぁ~
とりあえず 続けることからはじめようとパソに向き合ってます
入院生活の間は自分自身と向き合う時間でいっぱいで
もう何でもいいから早く帰りたいと日々思っていました。
いざお家に帰ると やる事だらけでてんてこ舞い
だからこそ 身体を壊してしまったのですが・・・^▽^;;
辛かったけど だからこそ大事な事はたくさん見えました
ああしよう こうしようと アレコレ考えてましたが
実践できているのか まだ分かりません
気負わず ゆっくり 少しずつ・・・
ようやく小さな手作りも始められる気持ちになってきました。
今作っているのは 小さな小さな靴です
miuやshidoが生まれる時に欲しいなぁ~っと思っていた物
実際はかせられるかは分かりませんが
本の型紙を参考にして布のだぶつきが気になる部分は
型紙を作り直して再度チャレンジ少しずつカタチになってきました
もう少しカタチになったら載せられるかなぁ~
| HOME |